Blog お知らせ
- CATEGORY
豊岡市 イベント|神鍋但馬ドームのイベント参加決定!!
全但バス但馬ドームの芝生グラウンド及び屋外スペースを利用した但馬ドーム初の
「TAJIMADOME × OUTDOOR2022」を開催されます。
そのイベントに当店も【スラックライン体験会】として参加させていただけることになりました♪
アウトドアに最適なスラックライン!
◆大人も子どもも一緒に楽しめる!
◆深層筋群に刺激を入れながらスポーツを楽しめる!
◆中毒性が高い、つまりハマっちゃう♪
ぜひお友達・お子様と一緒にご参加ください!
※チラシが完成してからの参加決定になりますので、チラシには記載がありませんのでぜひ皆様のお力で広めていただけると嬉しいです!
【入 場 料】無 料
その他のブースも簡単ですが紹介します!

目次
- ○ TAJIMADOME × OUTDOOR2022のブース紹介!!
- ・1.アウトドア体験コーナー
- ・2.CAMP MARKET
- ・3.ニュースポーツコーナー
- ・4.キッズコーナー
- ・5.フードコーナー
TAJIMADOME × OUTDOOR2022のブース紹介!!
ビッグイベントに出店されるブースを簡単ですが紹介します
1.アウトドア体験コーナー
(1)テントのディスプレイ展示とテント設営等のお気軽相談会
テントサイトをはじめ各種キャンプ用品のディスプレイとビギナーキャンパー向けのお気軽相談会
(2)ロープワーク体験
キャンプにおいてテントやタープを張るときだけでなく、災害時や日常生活において役立つロープワークの紹介、体験コーナー。
(3)火起こし体験
ライターやマッチを使わずに火をおこし、火のおきる仕組みの紹介、体験コーナー。
(4)ペットボトルろ過体験
ペットボトル、ティッシュペーパー、小石、砂利など身近に手に入るものを使用してろ過装置を紹介、体験するコーナー。
(5)丸太釘打ち・切り体験
木に触れ合うことを目的に丸太への釘の打ち方や切り方などを紹介、体験するコーナー。
(6)ネイチャークラフト体験(有料)
森を歩いて集められる材料(小枝、落ち葉、木の実)を利用して家族で楽しむことができる簡単な動物や乗り物、フォトフレームなどのクラフト体験するコーナー。
(7)ボルダリング体験(雨天中止)
幅広い層に大人気のボルダリング体験。腕力だけでなく、バランスや体重移動などを駆使して達成する楽しさを紹介、体験するコーナー。
(8)ヒッポキャンプ(アウトドア用車いす)
間伐材や倒木を利用してヒッポキャンプの試乗コースとヒッポとの乗り比べとして一般用車いす試乗コースの2コース作成。一人では通れない道もチームワークで達成する楽しさを紹介、体験するコーナー。
(9)キャンプ飯体験
キャンプ必須のキャンプ飯の紹介と体験するコーナー。
2.CAMP MARKET
出店者自前のテントやタープ等を設営し、不要になったアウトドア用品(キャンプ、スキー、釣り用具等)や古着、日用雑貨等を自由に販売するフリーマーケット。
3.ニュースポーツコーナー
(1) グラウンド・ゴルフ体験
(2) モルック体験
フィンランド発祥のスポーツで老若男女問わず楽しめる。
(3) その他ニュースポーツの紹介。(フライングディスクゴルフ、ペタンク等)
4.キッズコーナー
(1)丸太ステップ
高さやステップ幅が異なる丸太をランダムで並べて渡りきるコーナー。
(2)ラクガキコーナー
普段書くことができない場所に思い切りラクガキ体験できるコーナー。
(3)水遊びコーナー
熱中症対策及び水遊びコーナー。
5.フードコーナー
軽食やデザートなど販売コーナー。(5店舗程度予定)