Blog お知らせ

体験入学受付中

HOME // ブログ // ストレスは無くすのではなく、『うまく付き合う!!』

Blog お知らせ

CATEGORY

  お知らせ

ストレスは無くすのではなく、『うまく付き合う!!』

久しぶりの更新。

 

ますます健康になるために必要なこと

心身のバランスをとり、心の元気(=心の健康)をつくること】メンタルフィットネス!!

 

そう!メンタル・マインドについてどんどん更新していきます!

今回は、ストレスの種類についてです。

目次

そもそもストレスってなに?

ストレスとは=《外部や内部から受けた刺激(ストレッサー)によって身体が起こす心身の緊張状態について表した言葉です。》

言葉の起源は、カナダの生理・病理学者《ハンス・セリエ》が概念化した言葉とされており、
『寒冷、外傷、疾患、精神的緊張などが原因となって、体内に生じた非特異的な防御反応』と定義したことがはじまりとされています。

一般的に悪いイメージを持たれがちですが、《人の身体は気温の変化、気持ちの変化、仕事の変化》など日常生活で起こるあらゆるストレスに対して適応しながら生きています

現代人とストレス

世界保健機構(WHO)では、健康とは「身体的、精神的、そして社会的に完全に良好な状態を言い、単に疾病や病弱でないことではない」と定義されています。
どんな人でも様々なストレスを受けながら日々を過ごしています。
ストレス社会で生きる現代人は、偏ったストレスからの解放を求め、《癒し・リラクゼーション》という言葉に魅かれていきます。
穏やかでリラックスした生活へと導いていく・・・メンタルフィットネスはこういったストレスを抱える人たちにとって効果的な、新しい健康づくりの方法と言えると思います

ストレスの種類

ストレスに種類は細かく分けると、8つに分けられます。
その区別は、外部や内部から受けた刺激=《ストレッサー》の種類によって区分されますが、実際にストレス症状があらわれるかどうかは個人差があります。

①物理的ストレス

猛暑・寒冷・気圧の変化など《地球環境》によって受けるストレスです。
「暑さに弱い」
「寒さが苦手」
「季節の変わり目は体調が崩れやすい」といった特徴のある方は、《物理的ストレス》の影響を受けやすい傾向にあります。

②環境的ストレス

騒音、空気の汚染、振動など《生活環境の良し悪し》によって受けるストレスです。
「隣人がうるさい」
「車の騒音や排気ガスが酷い」
「地震への不安」等、自己の努力では解決が難しい要因となることが多いのが特徴です。

③社会的ストレス

仕事の忙しさ、責任の重たい地位、借金、夜勤など《社会生活のなかで受ける》ストレスです。
現代人が晒されているストレスの中でも影響が大きく、身体の内面に溜め込みやすい要因の一つにもなっています。

④精神的ストレス

挫折、解雇、親しい人の病気や死、会社の倒産等によって受けるストレスです。
特に現代では倒産やリストラが珍しいことではなくなってきましたので、昔よりも多くの方がこのようなストレスにさらされていると考えられます。

⑤人間関係的ストレス

職場、家族、親戚、近所、友人等、他者との関係のなかで受けるストレスです。
「思っていても口に出せない」
「自分が我慢すれば・・・」と、心の内面に溜め込みやすい方は、周りからの手助けや認知が大きな鍵となります。

⑥身体的ストレス

病気、怪我、睡眠不足等《肉体面での不調や不規則な生活によって受ける》ストレスです。
健康状態が改善されることによって身体への影響も少なくなるなど、
自己の努力によって改善できることもあります。

補足情報!

上記のうち、
《 社会的ストレス・精神的ストレス・人間関係的ストレス・身体的ストレス 》を総称して【 心理的ストレス 】と言います。

他には
◎科学的ストレス(薬物、化学物質、酸素など)
◎生物的ストレス(炎症、感染、カビなど)

8つに分けることが出来ます。

人ってホント繊細ですよね♪
こんなに多くのことから人は《ストレス》を受けています。
これを【 0 】にするのは限りなく不可能です。
だから、
『うまく付き合うこと』が大切です!

ブログ一覧

Verified by MonsterInsights